2021/2/9
静岡県熱海市中央町にあります、ロゼ・アーブル(rosee arbre)に行ってきました。
昼を跨いで熱海市いたので、久しぶりに熱海市ランチ。
あまり時間もないので、検索することもなく近くのお店に入店。
以前「フォーシーズン」なるカフェレストランだったお店だそうですが、
約1年前に現在の「ロゼ・アーブル」に名称変更されたそうです。
広々とした店内はお年を召された方を中心に
常連客と思しき方々で賑わっていました。
喫茶店らしく、ランチはカレー、オムライス、パスタ、ピラフ。
どれもドリンク付なのが嬉しいですね。
オムライス 1,250円
好物のオムライスを注文しましたが、予想以上の大きさにびっくり。
真ん丸フォルムのオムライスはデミグラスソースもたっぷりです。
結構濃厚な味付けなので、オムハヤシのような味わいです。
シンプルながらも非常に美味しいオムライスです。
中身は甘めの味付けのケチャップライス。
デミグラスソースとの相性もバッチリ。
とろとろ玉子に包まれた優しい味わいのオムライスは、どんどん食べ進められます。
美味しいオムライスをお腹いっぱい堪能させて頂きました。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
ミルクとガムシロップをたっぷり入れて、非常に甘く頂きました。
昔懐かしさが残るカフェレストラン、しかと堪能させて頂きました。
隣の方が食べていたケーキも非常に美味しそうでした。
熱海はカフェ、というより喫茶店が非常に多いので
機会があれば色々回ってみたいですね。
ごちそうさまでした。
~ブログランキング参加中。
ワンクリックお願いします~
コメント