2019/10/18
静岡県沼津市吉田町にあります、コーヒータンドル(coffee tendre)に行ってきました。
山正で海鮮丼を頂いた後は市立図書館で試験勉強。
が、飽きたので少し足を伸ばしてこちらのカフェにやってきました。
久しぶりに沼津市内をぶらぶらすると新しい発見が色々ありました。
ネットにも掲載されていないお店を見つけたり、
それだけで結構楽しんだり。
こちらのお店は以前からお伺いしたいお店でしたが
目的地に付く前に色々楽しめました。
メニューの一部です。
ドリンクは小さな本のようになっていたので写真は撮っていませんが、
凄く多くの種類がありました。
「スペシャルティコーヒーの店」の標榜は流石です。
しかも豊富なのはコーヒーの種類だけでなく、
何と100種類以上の中からカップとソーサーも選ぶことが出来ます。
スーパーキリマン 550円
ドリンクとセットでスイーツは100円引きです。
自家製ケーキはハーフサイズで2種類のケーキも注文出来るという
あれもこれも食べたい私にはもってこいのシステム。
が、秋のパンケーキなるものが気になったのでケーキが次の機会に。
非常にもっちりしたパンケーキはゴロゴロッとした栗を包んでいます。
バトン状でとっても可愛らしいですが、見た目だけでなくとっても美味しい。
コーヒーは本日のストレートコーヒーだったスーパーキリマン。
苦味は少なく、スッキリした飲みやすい一杯です。
カップは可愛らしいウェッジウッドにして頂きましたが、
パンケーキのお皿もウェッジウッドでした。
この統一感、流石です。
自宅でケーキを頂くときはロイヤルコペンハーゲンを使うことが多いので
ウェッジウッド独特の可愛らしさがたまりません。
少し見えていますが、写真奥の方に並んでいるカップから好きなものを選べます。
美味しいパンケーキに美味しいコーヒー、
そして素敵なカップと一度で何度も美味しい素敵なお店。
初めての訪問でしたがすっかりファンになってしまいました。
20時まで営業されているようなので
少し早く仕事が終わったときにまた再訪したいと思います。
ごちそうさまでした。
コメント